PROFILE
代表あいさつ
介護サービス事業は今、団塊世代に対する需要本格化を目前にして重要性が増しております。その中で私共は、介護のプロフェッショナルとして高齢者の方々のために少しでも良いサービスを提供したいという強い思いを抱いています。
私共の介護サービス事業は、ご利用者の生活スタイルや趣味趣向に合わせ、常に変わっていかなければなりません。そして団塊世代の介護を目前にした私共の世代こそが介護サービスの変革期です。従来の良い介護を継承しながら新しい介護を取り入れ、時代に合ったサービスを生み出すことが求められてきます。
当法人名の「りう」という言葉は、「流」と書きます。私の祖母の名前です。
「流」は、古き良きものを継承するという意味をもちます。この言葉には、私の介護への思いと重なるところが多く、そして私の福祉の心を育んでくれた祖母に感謝の意を表して法人の名前としました。どうぞ皆さまのご愛顧をよろしくお願い致します。
特定非営利活動法人くらしアシスト りう
理事長 髙橋弘己